<新築>ご依頼/設計の流れ

step01お問い合わせ

当事務所にてお話をお伺いします。また私たちの仕事の取り組み方等を御説明させて頂きます。 初回は顔合わせ程度と考えて頂けたらと思います。ご相談は無料です。

step02無料相談&企画プラン提案

計画の可不可、各種予算、スケジュールをご判断頂くために、企画設計及び調査が必須になります。 敷地の法的な条件調査を行い、ご要望を伺った上で企画プランのご提案を致します。 企画プランの提案には2~ 3 週間程度のお時間を頂きます。企画プランの提案は2回まで行います。 企画資料として、平面図兼配置図、概算資金計画書、作業工程表を用意致します。

step03契約

1回目の企画プランで得られたご要望をもとに2回目の企画プランを提案し、同時に2回目の企画プランをもとに 設計監理料のご提案をさせて頂きます。その上で、設計・監理契約を結んで頂き設計へと進みます。 ※企画プランご提案までで終了される場合、現地調査費3万円と企画設計費用3万円× 図面枚数を申し受けます。 (設計に進まれる場合にはこれらは設計・監理料に含みます。)

step04設計

ご提案させて頂いた企画プランをもとに打合せを重ねていきます。 平面図・立面図・断面図をまとめながら、設備機器・電気設備・仕上げ等についても打合せを行います。

step05工事見積、見積り調整、確認申請提出、工事契約

設計図書がまとまりましたら、内容をご確認頂き、施工会社に工事見積を依頼します。 見積りチェックを行い、見積り額とご予算に差がある場合には、見積りの調整を行います。 建築確認申請書が受理され確認済証が下りましたら工事着工となります。

step06工事監理

工事中は基準法に定められた工事監理を行い、随時進行状況の報告を行います。 また、必要に応じて現場での打合せを行います。

step07インテリア

お客様のご要望があれば、新しいご自宅にあわせた家具・カーテン等インテリアエレメントの相談も インテリアコーディネーターにより提案させて頂きます。

step08竣工・お引渡し

建築基準法の完了検査を受け、工事会社による自主検査、監理者検査、施主検査を経てお引渡しとなります。 ご家族の楽しい生活のスタートです。

設計・監理料について

建主の方が設計事務所に設計を依頼する際に、不安に感じられる事の一つに『建築工事費の他に設計・監理料がかかる』ことと『設計・監理料とは一体どのくらいかかるのかわからない』ということをよく耳にします。
この設計・監理料を節約して、家具や電化製品を買うことに使ったほうが得なのではないかと考えることは自然な事だと思います。

しかし、設計と工事監理を行わずに良い建物が出来るかというと少し疑問です。
なぜならば、建物を『設計・監理すること』と『工事すること』は全く別の事だからです。
私たち『設計者』は、建主のご要望、敷地条件、予算など様々な条件を把握した上で最適な建物になるように知恵を絞り、様々な検討や打合せを行い、建主にとって最良の建物の提案をします。

『施工者』(工事をする建築会社の事です)は、設計者の作った図面をもとに確かな技術力のもと材料を仕入れたり、職人を手配したりして建物を完成させます。
『工事監理』とは『設計者』が建主の立場に立って描いた図面通りに工事が進んでいるか、品質は保たれているか、工事内容の変更があった場合などに出てくる追加の見積の金額や工事内容は適正であるか等を、プロの目で様々なチェックを行い建主の利益を守りながら工事を完成に導きます。

『設計者』と『施工者』が別の会社であり、それぞれが建主と契約を結ぶことでそれぞれがプロとして対等に知恵や技術力を出しあい、時には厳しいチェックを行い工事の是正などを行いつつ完成に向かう事が良い建物を作るためにはとても重要なことだと思います。

よくある『設計・監理料込』の『設計施工』や『施工者主体』の場合、多くは『設計』、『工事監理』ともに『施工者主体』となる可能性があり、『施工者』にとってやりやすい事が設計で優先されたり、『工事監理』においても『施工者』の『会社の利益』が優先される可能性もあると思います。

『設計事務所』は、建主の立場に立って厳しいプロの目で見極めます。過去の経験・実績を活かしより良い建物を建てるお手伝いをするのが設計事務所の仕事です。
もちろん色々な考え方があります、それぞれの建主に相応しい設計監理者が必要なのだと思います。
設計・監理料を節約しようとするが為に、手に入らないもの・後悔すること・不明確になっていくものは、設計・監理料に比べ、何倍も大きいと考えます。

私たちstudioaccaでは、建主の方が満足のいく建物とするために、わかりやすく間違いのない設計監理を行なうように努めます。

設計・監理料の算定基準

一般的に設計・監理料と言えば、総工事費の10%など、工事費にあわせて料率を変えていく考え方が主流でした。
しかし、家作りはつくっていく間にやりたいことや希望が増えていきます。

同じ70㎡の住宅でも、建具にこだわったり、仕上材にこだわったりしているだけで工事費は変化していきます。もし工事費をベースにした場合、それに合わせて設計・監理料も変化していくことになります。

同じ70㎡で設計事務所がやることに大差はないのになんで…?と思われる方もいるでしょう。

私たちstudioaccaでは、設計・監理料に床面積による算定基準を設けております。
一般的な総工事費×○○%という考え方に比べて床面積による算定では一定の料金のみを頂戴するので、予算計画が立てやすく、わかりやすいというメリットがあります。

設計費用概算ツール

どんなことでもご相談ください

「〇〇〇〇をしたいんですができますか?」
「〇〇〇〇をお願いすることはできますか?」
「〇〇〇〇にお家を作りたいんですが土地に関しての相談をさせてください」
「予算が〇〇〇〇なんですが大丈夫ですか?」

なんでも相談にのらさせていただきます。
私たちは難しい言葉は使わずに、お客様にとっての最適な答えをアドバイスさせていただきます。ときにそれは、私たちaccaに依頼するよりも別の選択のほうがお客様にとって良いと感じればそう伝えさせていただきます。すべてはお客様が最高のお家づくりのため。

ご連絡お待ちしております。

下記フォームに必要事項を記入して送信して下さい。
内容に合わせて、弊社スタッフから1営業日以内で連絡させて頂きます。

    ご用件*
    ※メールに記載されているリンクより閲覧・ダウンロードをお願いします
    お名前*
    メールアドレス*
    お問い合わせ内容*